2008年06月30日
日本舞踊楽しみました(^-^)
6月24日(火)
日本舞踊の教室をしている一万城の方が、ボランティアで慰問に来てくださいました。
梅雨の雨の中、なかなか外出できないご利用者のためにと声をかけたところ快く受けてくださいました。
5名の方、皆さんご両親の介護など多忙の中、「皆さんに喜んでいただきたくて。1年に1回くらいはこのようにできれば。」とおっしゃっていました。
昔懐かしい曲に合わせて踊る姿を皆さん真剣に鑑賞されていました。
【岸壁の母】では涙する方も。
最後に炭坑節、おはら節をご利用者の皆様も元気に踊る事ができました。
御礼の花束をみづきのご利用者から渡していただきました。
「ありがとう!!頑張れよ!!」
ご利用者の方から熱いお言葉を頂きました。
雨の中、足を運んでくださった特養、ショート、グループホームの皆様ありがとうございました。
そして何よりこの鑑賞会のために練習など準備をしてくださり、すてきな踊りを見せてくださったボランティアのみなさん
ありがとうございました。
日本舞踊の教室をしている一万城の方が、ボランティアで慰問に来てくださいました。
梅雨の雨の中、なかなか外出できないご利用者のためにと声をかけたところ快く受けてくださいました。
5名の方、皆さんご両親の介護など多忙の中、「皆さんに喜んでいただきたくて。1年に1回くらいはこのようにできれば。」とおっしゃっていました。
昔懐かしい曲に合わせて踊る姿を皆さん真剣に鑑賞されていました。
【岸壁の母】では涙する方も。
最後に炭坑節、おはら節をご利用者の皆様も元気に踊る事ができました。
御礼の花束をみづきのご利用者から渡していただきました。
「ありがとう!!頑張れよ!!」
ご利用者の方から熱いお言葉を頂きました。
雨の中、足を運んでくださった特養、ショート、グループホームの皆様ありがとうございました。
そして何よりこの鑑賞会のために練習など準備をしてくださり、すてきな踊りを見せてくださったボランティアのみなさん
ありがとうございました。
2008年06月25日
植えちゃいました
2008年06月22日
すうぃーとすうぃーとなコーン
昨日、副理事長からとうもろこしの差し入れがありました。朝のうちから、ご利用者の皆さまと皮をむいて、一本を三等分に割って
大きなお鍋でコトコトコトコトゆがくこと20~30分( ̄▽ ̄)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/IMG_2886.JPG)
塩加減・ゆがき加減とも、女性利用者の皆さまのアドバイスのもと、あまーいあまーーーいとうもろこしにありつけました。
皆さまに持って帰っていただき、大変喜ばれてました(≧ω≦)b
料理にしても、畑にしても、利用者の皆さまの知恵をいただきながら若いスタッフも嫁入り修行をしているところです★
同じ日の午後からは、ボランティア・童謡グループかざぐるまの皆さまが、歌や演奏のミニコンサートを披露してくださいました。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/IMG_2935.JPG)
なつかしい歌に涙する方もおられ、それをみてもらい泣きするスタッフも・・・・・。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/IMG_2928.JPG)
楽しいイベント目白押しの週末でしたっ( ̄(oo) ̄)ノ
来月26日は、年に一度のビッグイベント・まりあ夏祭りが開催されます。みなさま、ぜひぜひ足をお運びくださーい★☆★
大きなお鍋でコトコトコトコトゆがくこと20~30分( ̄▽ ̄)
塩加減・ゆがき加減とも、女性利用者の皆さまのアドバイスのもと、あまーいあまーーーいとうもろこしにありつけました。
皆さまに持って帰っていただき、大変喜ばれてました(≧ω≦)b
料理にしても、畑にしても、利用者の皆さまの知恵をいただきながら若いスタッフも嫁入り修行をしているところです★
同じ日の午後からは、ボランティア・童謡グループかざぐるまの皆さまが、歌や演奏のミニコンサートを披露してくださいました。
なつかしい歌に涙する方もおられ、それをみてもらい泣きするスタッフも・・・・・。
楽しいイベント目白押しの週末でしたっ( ̄(oo) ̄)ノ
来月26日は、年に一度のビッグイベント・まりあ夏祭りが開催されます。みなさま、ぜひぜひ足をお運びくださーい★☆★
2008年06月16日
梅雨真っ最中
本当に雨ばかり続きますね
洗濯物も乾かないし大変です![ダウン](http://blog.miyachan.cc/img/face/025.gif)
夕方から雷
もなって、怖かったです![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
でも
利用者さんといろんな話していると時が経つのも忘れてしまう
くらい楽しいんですよね
雨の日は室内で過ごす事しか出来ないで
すが、それも考え方によっては楽しめるものです![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
明日は何をして皆で盛り上がろうかな~
![雨](http://blog.miyachan.cc/img/face/013.gif)
![ダウン](http://blog.miyachan.cc/img/face/025.gif)
夕方から雷
![雷](http://blog.miyachan.cc/img/face/015.gif)
![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
でも
![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
くらい楽しいんですよね
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
すが、それも考え方によっては楽しめるものです
![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
明日は何をして皆で盛り上がろうかな~
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
2008年06月09日
じゃがいも大収穫
みづきで育ったじゃがいもを、ワクワク
ドキドキ
しながら
利用者さんと収穫しました
びっくり
するほどの量が採れ
超感激でした
おやつにも利用しました。本当にいい畑です
愛情込められた野菜はとってもおいしいです![チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![オドロキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/008.gif)
利用者さんと収穫しました
![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
![オドロキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/008.gif)
超感激でした
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
愛情込められた野菜はとってもおいしいです
![チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/%E6%97%A5%E5%B8%B8s014.jpg)
2008年06月09日
梅雨に入りましたね( ̄(oo) ̄)ノ
最近雨が降ったり止んだりといやな天気が続きますね~![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
デイサービスまりあでは先週3日間にわたってあじさいを見に行きました
まだ満開ではなかったですが青いあじさいが鮮やかで皆さん喜ばれていました![メロメロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/005.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/IMG_2817.JPG)
<山之口あじさい公園にて>
また先週は梅を頂いたので土曜日に数名の利用者の方をお誘いして酢漬けの下準備を手伝っていただきました
皆さんさすがにお上手でスタッフにアドバイスやコツなど色々話をして下さり、とても勉強になりました!ありがとうございました![星](http://blog.miyachan.cc/img/face/120.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/IMG_2848.JPG)
<梅の中に人面梅が~!>
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
デイサービスまりあでは先週3日間にわたってあじさいを見に行きました
![good](http://blog.miyachan.cc/img/face/054.gif)
![メロメロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/005.gif)
<山之口あじさい公園にて>
また先週は梅を頂いたので土曜日に数名の利用者の方をお誘いして酢漬けの下準備を手伝っていただきました
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![星](http://blog.miyachan.cc/img/face/120.gif)
<梅の中に人面梅が~!>
2008年06月03日
梅雨を吹き飛ばせ!
皆さんこんにちわ。ついに一年の中で一番じめじめした季節がきてしまいましたね
散歩にも行けないし雨ばかりだと気分も沈んでしまいますよね。でも、みづきはそんなことはおかまいなし。
今日も梅雨を吹き飛ばせ!
と言わんばかりに室内でうたをうたったり踊りの上手な方が音頭をとって炭坑節を踊ったりとにぎやかでした。一方庭のビオトープでは、ハトが木の上に巣を作っておりお母さんハトが大事に卵をあたためていました。「早く生まれないかな」と一つ楽しみを見つけました。
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![パーンチ](http://blog.miyachan.cc/img/face/019.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/%E6%97%A5%E5%B8%B8s010.jpg)