2008年03月31日
こんにちは(・-・)yみづきです
2008年03月29日
新企画・陶芸体験
こんにちは
デイサービスセンターまりあより、陶芸教室のお知らせをいたします
4月よりデイサービスまりあの選択メニューの一つとして、『陶芸』
が始まります
一体、『陶芸』とは何ぞや?ということで、今週の月曜日に体験をしました
利用者様の陶芸に対するイメージもよく、楽しんでくださいました
デイサービスセンターまりあより、陶芸教室のお知らせをいたします
4月よりデイサービスまりあの選択メニューの一つとして、『陶芸』
が始まります
一体、『陶芸』とは何ぞや?ということで、今週の月曜日に体験をしました
利用者様の陶芸に対するイメージもよく、楽しんでくださいました
2008年03月24日
こんにちはみづきです(^-^)/
デイサービスには負けてはいられない!!
みづきの畑も冬から春へ。うえかたが遅かったわりには立派なキャベツができました。その他、葉物もみづきで美味しくいただいています。
今年の夏はじゃがいもに期待!
みづきの畑も冬から春へ。うえかたが遅かったわりには立派なキャベツができました。その他、葉物もみづきで美味しくいただいています。
今年の夏はじゃがいもに期待!
2008年03月22日
3月の誕生会
デイサービスまりあでは、水曜日にボランティア(盆地一座)をお呼びし、3月の誕生会を行いました。デイサービスの利用者様
だけでなく、グループホームや小さなお家みづきの利用者様も一緒に歌や踊りを楽しむ事ができ、余興の最後には、皆さんで炭
坑節を踊った。終了後には皆さまから、楽しかったとの声が聞け、職員も嬉しく思いました。
だけでなく、グループホームや小さなお家みづきの利用者様も一緒に歌や踊りを楽しむ事ができ、余興の最後には、皆さんで炭
坑節を踊った。終了後には皆さまから、楽しかったとの声が聞け、職員も嬉しく思いました。
2008年03月21日
さくら一番乗り?
昨日、ご利用者様と夕方のおさんぽ。冬の間、運動をさぼっていたためか、半周でちょっとばてぎみ。注)私ではなくご利用者様がですよ。暖かくなったので活動開始です。
まりあの庭のさくらが咲き始めていました。夕陽と一緒にいい感じ?
帰りにキンカンちぎって一休み。キンカンの感想を聞くのに「きんかんもやっどん、さみかったよー」ごめんなさい。今度は厚着していこうね
まりあの庭のさくらが咲き始めていました。夕陽と一緒にいい感じ?
帰りにキンカンちぎって一休み。キンカンの感想を聞くのに「きんかんもやっどん、さみかったよー」ごめんなさい。今度は厚着していこうね
2008年03月15日
春が来た!w(@o@;)w
暖かくなって最近では日も伸びましたね♪
寒かった冬ともお別れですが・・・なんと!
去年もびっくりしたのですが、三月の頭に桜が咲いているではないですか!?
都城市のも○おの桜が一本だけ咲いています☆
写真がないので皆さんもぜひ探してみてください(^O^)
毎年、あの一本の桜だけが咲いているようです!
デイの利用者様と行ってみよーっと(にやり)
寒かった冬ともお別れですが・・・なんと!
去年もびっくりしたのですが、三月の頭に桜が咲いているではないですか!?
都城市のも○おの桜が一本だけ咲いています☆
写真がないので皆さんもぜひ探してみてください(^O^)
毎年、あの一本の桜だけが咲いているようです!
デイの利用者様と行ってみよーっと(にやり)
2008年03月13日
夏までに二の腕を・・・・
ノルディックウォーキングに初参加。おもしろいし私でも足に負担がかからない。夏までに・・・夏までに・・・
2008年03月08日
第3段 ついに畑デビュー
最近天気も良く一日一日春らしくなってきました今日とうとうえんどうと大葉が畑デビューしちゃいましたよじゃがいもと野沢菜も仲間入りみんなゲンキにスクスク育って欲しいなまた成長過程報告していきますねお楽しみに
4月は石山観音にお花見
4月は石山観音にお花見
2008年03月01日
まだまだ寒いですが・・・( ̄▽ ̄)
早いもんで、もう3月になりました
デイサービスでも新年度に向けて新しい活動を準備中です 現在実施している活動(調理・木工・園芸・音楽療法・太極拳)に加えて、新年度からは陶芸・パソコン・シアター・手工芸を実施していこうと、スタッフ一同でもくろんでおります(=v=)
利用者の皆さんから元気をわけていただいてる毎日です 前回載せてた園芸活動のエンドウと大葉も皆さんの元気をわけていただいてこんなにすくすくと育ってます(*^_^*)
もうすぐ畑に植えなおし時期です。一緒に野沢菜・ジャガイモ・も植える予定です
あるご利用者のご家族の方の手作りのお雛飾りをお借りしてまりあの事務所に飾らせていただいてます
あったかい春が待ち遠しいですね
デイサービスでも新年度に向けて新しい活動を準備中です 現在実施している活動(調理・木工・園芸・音楽療法・太極拳)に加えて、新年度からは陶芸・パソコン・シアター・手工芸を実施していこうと、スタッフ一同でもくろんでおります(=v=)
利用者の皆さんから元気をわけていただいてる毎日です 前回載せてた園芸活動のエンドウと大葉も皆さんの元気をわけていただいてこんなにすくすくと育ってます(*^_^*)
もうすぐ畑に植えなおし時期です。一緒に野沢菜・ジャガイモ・も植える予定です
あるご利用者のご家族の方の手作りのお雛飾りをお借りしてまりあの事務所に飾らせていただいてます
あったかい春が待ち遠しいですね