2010年04月27日
あやめ見学
今年もあやめ見学に行ってきました![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
その日は曇り空ですごく寒かったです![くもり](http://blog.miyachan.cc/img/face/012.gif)
でも、とっても綺麗で皆さん喜ばれました![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
あやめを眺めながら、おまんじゅうを食べて帰りました![笑い](http://blog.miyachan.cc/img/face/301.gif)
またまた、今度は天気のいい日に行きました![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
やっぱり、天気がいいとあやめがいっそう綺麗に見えます![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
利用者さんも散歩され楽しまれました
![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
その日は曇り空ですごく寒かったです
![くもり](http://blog.miyachan.cc/img/face/012.gif)
でも、とっても綺麗で皆さん喜ばれました
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
あやめを眺めながら、おまんじゅうを食べて帰りました
![笑い](http://blog.miyachan.cc/img/face/301.gif)
またまた、今度は天気のいい日に行きました
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
やっぱり、天気がいいとあやめがいっそう綺麗に見えます
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
利用者さんも散歩され楽しまれました
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
2010年04月18日
54Kgのキャップ
この前、まりあで集めたペットボトルのキャップをジャスコに持っていきました![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
54kgあったそうです
まぁ、そうとうな量でしたから・・・みづきの相談室を占拠してましたし![笑い](http://blog.miyachan.cc/img/face/301.gif)
利用者さんも「こげん、どっさいなぁ~」っと驚いてました![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
これで、少しでも世界に貢献できてよかったです![花まる](http://blog.miyachan.cc/img/face/052.gif)
また、コツコツ集めるぞ![パーンチ](http://blog.miyachan.cc/img/face/019.gif)
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
54kgあったそうです
![オドロキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/008.gif)
![笑い](http://blog.miyachan.cc/img/face/301.gif)
利用者さんも「こげん、どっさいなぁ~」っと驚いてました
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
これで、少しでも世界に貢献できてよかったです
![花まる](http://blog.miyachan.cc/img/face/052.gif)
また、コツコツ集めるぞ
![パーンチ](http://blog.miyachan.cc/img/face/019.gif)
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
2010年03月27日
春爛漫
桜が綺麗な時期になりましたね
まりあの中庭の桜も満開です
天気もよかったのでみづきの皆様、中庭に総移動
お花見をしました
あまりの気持ちよさにうとうと
とっても心和むひとときでした
まだ、肌寒いので早く暖かくなってほしいです
2010年03月27日
ぼたもち
今月はぼたもちを作りました![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
とても上手く出来たので記念に![カメラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/066.gif)
利用者の皆様も「美味しいぃ~
」と喜んで食べてくださいました![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
喜ばれると頑張って作ったかいがあります
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
とても上手く出来たので記念に
![カメラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/066.gif)
利用者の皆様も「美味しいぃ~
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
喜ばれると頑張って作ったかいがあります
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
2010年02月10日
鬼は外ぉ~
もう2月も10日過ぎてしまいましたね
遅くなってしまいましたが、みづきの節分でも様子をアップします
鬼のお面を作るため、利用者さんが一生懸命色を塗ってくださいました
でも、赤鬼さんが2人来られて皆さん嬉しそうでした
記念写真を撮られる方も
みづきの利用者さんは皆さん優しいので鬼に豆をぶつけることなく、手渡しでした
ある方は、投げる振りをして手渡ししてました
1名は本気でぶつけていましたけども
豆まきの後は、皆さん鬼のお面をかぶって記念写真を撮りました
![!](http://blog.miyachan.cc/img/face/068.gif)
これで今年1年皆さん元気に過ごせることでしょう
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
2010年01月17日
寒いですねぇ
毎日寒いですね
でも、みづきの利用者さんは皆元気です
13日に初詣に行き、今年も元気に過ごせるようにお願いしてきました
おみくじも引き、皆さん大盛り上がり
そして、今年は雪が降りましたね
みづきの畑もこんなに真っ白に
もちろん、雪だるまも作りました
2010年01月03日
明けましておめでとうございます
![トラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/095.gif)
今年も利用者の皆様と元気に明るく楽しく過ごしていきたいと思います
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
![チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
みづきは元旦、さすがに利用者さんが少なくちょっと寂しかったです
![しょんぼり](http://blog.miyachan.cc/img/face/048.gif)
皆さん、ご家族で集まったりと楽しいお正月を過ごされたようです。
よかったですねぇ
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
私は今年喪中だったためちょっと寂しいお正月でした。
でも、色々忙しくあっという間に終わってしまいました
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
今年の目標を考えてないので、明けてしまいましたがこれからゆっくり考えます
![笑い](http://blog.miyachan.cc/img/face/301.gif)
どうぞ、今年もみづきを宜しくお願い致します
![!](http://blog.miyachan.cc/img/face/068.gif)
2009年12月04日
クリスマスツリー
もう12月
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![雪](http://blog.miyachan.cc/img/face/102.gif)
みづきでも1日に利用者の皆様とツリーの飾りつけをしました
![星](http://blog.miyachan.cc/img/face/120.gif)
綺麗に飾り付けられたツリーができ、皆さん大喜び
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
クリスマスプレゼントは何が欲しいかなどおしゃべりしています
![王冠](http://blog.miyachan.cc/img/face/121.gif)
ある人は『上等な着物』が欲しいと・・・サンタさん、お願いしますね
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
寒さも厳しくなってきましたが、みづきでは元気に明るく皆さんと過ごしています
![!](http://blog.miyachan.cc/img/face/068.gif)
2009年12月04日
みっちゃんの、オススメレシピ
![クローバー クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
![クローバー クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
●材料●(5人分)
ダシ(味の素いりこだし)8g×5本
白味噌(ケンコー味噌) おたま すりきり5杯
生ワカメ、ネギ 適量 ・・・ A
かいわれ大根 少々
●作り方●
1.Aとダシを混ぜる
2.1と味噌を混ぜる ・・・ B → 冷蔵庫で保存
↓
実際飲む時に・・・
3.B スプーン山盛り1杯をお湯150ccでとく
4.かいわれを少々のせる
手軽に飲めてとってもおいしいですよ
![拍手 拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
2009年10月28日
久しぶりの投稿です。
久しぶりです。今日は「認知症の人と家族の会」京都本部からいろんな問い合わせがありました。宮崎県支部の取り組みをぽーれぽーれに紹介したいとのことでした。機械に弱い私なので、多くの方に教えてもらいました。ありがとうございます。
![赤面 赤面](http://blog.miyachan.cc/img/face/046.gif)
2009年10月06日
おはぎ
久しぶりに更新です
![赤面](http://blog.miyachan.cc/img/face/046.gif)
![タラーッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/021.gif)
長い間してないと手順を忘れてますねぇ
![アセアセ](http://blog.miyachan.cc/img/face/020.gif)
ドキドキしながら書いてますよ
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
9月26日におはぎを作りました
![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
利用者さんが手馴れた様子で一緒に作りました
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
美味しいおはぎとぼた餅ができ大満足
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
![チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
皆さん、喜んで食べられました
![コーヒー](http://blog.miyachan.cc/img/face/081.gif)
また、皆で作れるおやつを考えたいと思います
![ケーキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/082.gif)
やっぱり、笑顔が一番
![!](http://blog.miyachan.cc/img/face/068.gif)
皆さんの笑顔からいつも元気をもらってます
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
2009年08月03日
まりあ夏祭り
祭り当日はあいにくの雨模様
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
それにもかかわらず、沢山の来場者がおこし頂きスッタフ一同大変うれしかったです
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
みづきの利用者さん達も歌や踊りを喜ばれ、楽しい時間を過ごす事が出来ました
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![花火](http://blog.miyachan.cc/img/face/122.gif)
![ヒ・ミ・ツ](http://blog.miyachan.cc/img/face/006.gif)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![赤面](http://blog.miyachan.cc/img/face/046.gif)
2009年06月29日
さ~さ~のは さ~らさら~☆
7月7日七夕に向けて七夕飾りを作っています。
まずは願い事を書いて。
自分の願い事は自分で結ぼう!と声を掛けると皆さん積極的に参加してくださいました。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/PICT0019.JPG)
まずは願い事を書いて。
自分の願い事は自分で結ぼう!と声を掛けると皆さん積極的に参加してくださいました。
2009年06月01日
あじさい見学
先月の27日にあじさい見学に行ってきましたぁ
(とはいっても、私は不参加でした
)
あいにくの雨天で、あじさいは3分咲きだったと利用者さんが話してくださいました![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
《福さんの家》で美味しい
幕の内弁当を食べて、みづきに帰ってきました![クルマ](http://blog.miyachan.cc/img/face/027.gif)
私が夜勤入りで来たときは、久々の外出で疲れたようでうとうとしている人もいました![ウトウト](http://blog.miyachan.cc/img/face/004.gif)
次の外出は
晴れるといいなぁ![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
あいにくの雨天で、あじさいは3分咲きだったと利用者さんが話してくださいました
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
《福さんの家》で美味しい
![おにぎり](http://blog.miyachan.cc/img/face/091.gif)
![クルマ](http://blog.miyachan.cc/img/face/027.gif)
私が夜勤入りで来たときは、久々の外出で疲れたようでうとうとしている人もいました
![ウトウト](http://blog.miyachan.cc/img/face/004.gif)
次の外出は
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
2009年05月18日
誕生会&枝豆
2009年05月04日
あやめ
![クルマ](http://blog.miyachan.cc/img/face/027.gif)
4月の後半にあやめ見学に行きました
![ワーイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/003.gif)
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
しかし、沢山のあやめがキレイに咲いていて感動しました
![メロメロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/005.gif)
利用者さんたちも嬉しそうに見て回りました
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
おやつを食べ、帰りは新しくできたデイサービス『福さんの家』に寄って帰りました
![クルマ](http://blog.miyachan.cc/img/face/027.gif)
とっても楽しいあやめ見学でした
![音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
2009年04月20日
あつい・・・
季節が変わってだんだんと暖かくなってきました
昼の間は半袖でも大丈夫なぐらいですね
何回か書いたかもしれませんが
みづきには大きなビオトープがあります
季節をおおいに感じれるキレイな庭
最近はあやめやつつじなど色んな花が咲いているみたいですが・・・
自分、異動したての新人で
まだ御利用者さんと一緒に季節を感じている余裕が・・・![タラーッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/021.gif)
1日も早く御利用者の皆様に喜んで頂けるように頑張りたいと思います
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![クローバー](http://blog.miyachan.cc/img/face/100.gif)
自分、異動したての新人で
![アセアセ](http://blog.miyachan.cc/img/face/020.gif)
![タラーッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/021.gif)
1日も早く御利用者の皆様に喜んで頂けるように頑張りたいと思います
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
2009年04月13日
花を植えました!
先日 みづき前の畑に
花を植えました![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
皆さん手慣れた様子でとても楽しそうに作業して下さいました![メロメロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/005.gif)
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
こちらへ起こしの際は どうぞご覧になってください
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
![アップ](http://blog.miyachan.cc/img/face/024.gif)
皆さん手慣れた様子でとても楽しそうに作業して下さいました
![メロメロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/005.gif)
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
こちらへ起こしの際は どうぞご覧になってください
![チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
2009年04月01日
みんな頑張れ!
3月も今日で終わり、明日から移動となるスタッフがいます。
自分がここに配属になってから色々とお世話になり、また助けて頂き本当にありがとうございました。新しい部署での仕事は最初は慣れない事もあるでしょうが、頑張ってくださいね。
自分たちも新しいスタッフと共にこれからも頑張っていきます
![good](http://blog.miyachan.cc/img/face/054.gif)
2009年03月25日
春が来た
![](http://img01.miyachan.cc/usr/tunetyann/3%E6%9C%88%E8%8A%B1%E8%A6%8Bs026.jpg)
まりあ中庭に植えてあるサクラ(サクランボの木?)がキレイに咲き、この日は天気も良かったので、みんなでお花見
![サクラ](http://blog.miyachan.cc/img/face/099.gif)
サクラを見ながらお茶を飲みとてもゆっくりした時間を過ごすことができました。
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)